ブログ
韓国の新型コロナウイルス感染症対策
POSTED / 2021.01.06
アンニョンハセヨ(안녕하세요)?
STUDIO KOREANです。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で新年のめでたさも束の間、日に日に緊張感が高まっていますね。
皆さん、体調はいかがでしょうか?
韓国は、昨年12月8日に「社会的距離の確保(ソーシャルディスタンス)」措置のレベルが首都圏(ソウル市、京畿道、仁川市)で2.5段階、首都圏以外の地域で2段階に引き上げられました。
2.5段階の地域では、カフェでの飲食が禁じられテイクアウトのみとなったり、飲食店でも夜9時から翌朝5時まではテイクアウトと出前のみが可能になるなどの制限がかかります。
スポーツジムやビリヤード場など室内体育施設は営業停止となり、映画館では飲食が禁じられ座席も一席ずつ間隔が空けられ、結婚式場や葬儀場では人数制限(50名未満)がかけられるなど様々な対策が講じられています。
特に首都圏では、12月23日から屋内外問わず5名以上の私的な集まりが禁じられており、違反者には罰金が科せられます。
このように、韓国では強制力を伴う対策が講じられ、新規感染者数は2日連続1,000人を下回っている状況(2021年1月6日時点)です。
実店舗での飲食が制限されても、韓国では人々の生活に‘出前(배달;ペダル)’文化が深く根付いているため、お家で様々なお店の味を簡単に楽しむことができます。
ほとんどの飲食店が出前サービスを提供しており、配達手数料も日本円で100円から300円程度と比較的お手頃価格です。
ピザやチキンはもちろんのこと、アイスクリームやコーヒー、トッポッキからキムチチゲまで出前で食べられないものは無いといっても過言ではありません。
自宅でなくてもホテルや公園など配達場所を自由に設定できるうえに、深夜まで営業している店舗がほとんどのため、とても便利です!
皆さんも、今夜はお家で出前を取ってみてはいかがでしょうか?
그럼, 안녕히 계세요~!
RELATED POST